哲学犬ドゥトラの言葉

哲学的な顔と何度か言われた愛犬ドゥトラと初老のパパの日記的なもの

2025-01-01から1年間の記事一覧

ボールは楽しいねぇ

2025/10/03:Dutra 昨日はママが公園に連れて行ってくれた。 右後脚の感じが良かったからさ。 天気もちょうど良くお散歩日よりだしね。 でも僕はあまり乗り気じゃなかったんだ。 またバギーで出かけられると思ったら、いつもの散歩だったからね。 足の調子は…

季節の変わり目

2025/10/02:Dutra 今週に入ってからどうも右後脚の調子が良くない。 肉球と足の境目くらいのところが腫れていて気になる。 昨日ペロペロしてたらパパママに見つかった。 それからは病院に連れて行かれるかもとヒヤヒヤした毎日を過ごしているんだ。 たしか…

パパと空腹の狭間で

2025/09/28:Dutra 最近パパは仕事で忙しいらしい。 忙しいと言っても帰りはそんなに遅くはない。 僕の仕事はその仕事帰りのパパを迎えに行くこと。 ママと一緒に迎えに行くんだ。 凄く暑い日や寒い日以外は。 若い頃は駅近くの薬局で待っていて、パパを見つ…

バギーで西荻窪散歩?

2025/09/21:Dutra 今日は昼からバギーでお出かけ。 ちょっと暑いけど曇りだからぜんぜん平気。 西荻窪の西荻RISEってとこでパスタランチ。 もちろん僕は付き合うだけで食べないけど。 僕は飲食店の厨房を覗くのが好き。 テラス席だと厨房が見えないから残念…

日光浴とカーテン

2025/09/19:Dutra 僕のお気に入りの場所のひとつにリビングの大きなガラスの前がある。 そこで横たわって日光浴をよくする。 今は磨りガラスのようなものが貼られて、レースのカーテンも僕が普通にしてたら届かない高さまでしか丈がない。 磨りガラスがある…

ケージで留守番

2025/09/17:Dutra 昨日今日はパパママがお留守。 お仕事なんだって。 だから僕ひとりでお留守番。 ひとりのお留守番は好きではないが、絶対イヤと言うほどでもない。 ちょっとしたおやつとおもちゃを置いていってくれるし、飽きたら寝てればパパママは帰っ…

極楽廊下

2025/09/15:Dutra 今日は自転車のカゴに乗って公園に行った。 ローソン駐輪場にて まあまあ遅い時間で、ちょうど日差しがある時間帯になっちゃって自転車は暑かったなー。 今日は散歩の前にご飯を食べたから出かけるのが遅くなったんだ。 でもおかげで機嫌…

ドゥトラの初外出

2021/❷:Dパパ この年の元日にドゥトラを近所の小さな公園に連れて行ったのが、ウチに来てから初めての外出でした。 いま思えば、もう少し早く抱っこでお出かけしても良かったかな? でもあの時は、3度目のワクチンが済むまでは外出は控えなきゃと、どこかで…

公園とカフェランチ

2025/09/07:Dutra 昨日は天気が良いわりにすごしやすい気温だったので、朝は公園に行って運動してからパパママの買い物とカフェランチに付き合った。 公園は先週行ったところと同じだけど、あまり歩かないコースを回った。 前日の雨の影響でぬかるんでいる…

僕の幼なじみ

2025/09/05:Dutra 僕の住む街は昨日今日と雨。 湿度は高いが気温はおさえぎみで涼しい。 台風が来ているらしく今日は本降りだけど、昨日は何とか散歩が出来る時間帯もあったから、ママに散歩に連れて行ってもらったんだ。 僕には小学生の友達が何人もいる。…

散歩の後のお風呂はサイコー

2025/08/31:Dutra 昨日の朝はちょっとだけ離れた大きい公園に行った。 行き帰りは自転車のカゴに乗せてもらった。 バギーやキャリーと同じくらい好きな乗り物だ。 自転車はママの乗り物だけど、他の乗り物にはない高さがあるのがたまらない。 眺めが良いん…

ドゥトラの普通の生活を探る

2021/❶:Dパパ 初めてのドゥトラとの生活。 手探り。 最初は何もかも手探り。 本やネットで得られる知識は、ドゥトラにとっての「普通」ではない。 ドゥトラにとっての「普通」は試行錯誤の繰り返しによって作り上げたものなのかと今では思います。 どうやっ…

夢を寝ながら語る

2025/08/28:Dutra 今日も暑いのでゴロゴロしている。 最近ひとつ歳をとったからなのか、寝言が多いらしい。 基本僕は吠えない。 パパに足を踏まれた時に「キャン」可愛く、宅配便のひとが来た時に「ヴァン」と男らしい声を出す。 そのぐらいしか吠えないと…

僕とパパの誕生日とチーズケーキと

2025/08/24:Dutra 今日は僕の5回目の誕生日。 人間で言うと36歳。 中年の入口ですな。 パパママは朝から「おめでとう」と頬ズリしてくるが、パパも今日が誕生日だから「おめでとう」はお互い様ですよね。 そんな誕生日の朝も散歩には連れて行かれる。 散歩…

いってらっしゃいを言えるようになる

2025/08/21:DUTRA 暑い日が続く。 やる気が起きない。 ゴロゴロしているだけの毎日が過ぎていく。 散歩も朝晩ママが連れ出してくれるけど、すぐに帰りたくなる。 パパは仕事がはじまったから、朝の散歩には付き合ってくれない。 なんか腹が立つ。 夏休み前…

プール初体験記

2025/08/17:Dutra 昨日はパパママとプールに行ってきた。 東京サマーランドの第二駐車場️に併設されているわんダフルネイチャーヴィレッジってとこ。 うちは車が無いので、電車とバスを乗り継いで行ったんだ。 僕はいつものバギーじゃなくて、コンパクトな…

ドゥトラトレーニングキャンプ(家)

2020/末:Dパパ とにかく全てが初めてです。 全てをイチからやりたくて、保護犬ではなくて仔犬を迎い入れたのだけど、初めてすぎ て何をするのにも自信が無いのは仕方ない。 けど… お迎えしてすぐ嘔吐。 噛み癖がある。 もちろん、おすわりも待ても出来ない…

幸運のバギー(病院を除く)

2025/08/13:D 今日は午前中からバギーでお出かけ。 朝はいつもより涼しかったので、お出かけの前にも散歩。 昨日までの雨のおかげで、散歩中のクンクン鑑識が忙しい。 ただのアスファルトだと思うことなかれ。 いろんなところに知らない匂いのモトが流れて…

桃と叔母さんと花火

2025/08/11:D 昨日はいろいろと忙しい日だった。 まずはワクチン接種の日…だから一昨日か。寝る前にゲボッた。パパママはワクチンの副反応じゃないかとか言いながらバタバタしてた。 確認したら、もったいないことに夕食の1/3くらいはゲボッてた。 でもヤバ…

ドゥトラちゃん、またねー

2025/08/09:D 今朝はまあまあ涼しくて最近のお散歩の中では歩いた方だった。 朝食を済ませてリビングでゴロついていたら、パパママがまた散歩の準備をはじめた。 今度はバギーでお出かけみたい。 ウキウキして待っていると、やはり大好きなバギーに乗車させ…

お迎え道中

2020/11/08:Dパパ お迎えはDパパ1人で那須塩原に向かいました。 夫婦共に免許を持ち合わせてないので電車でドゥトラのもとへ。 初顔合わせの日からクレート、ケージ、トイレ、ウォーターボトル、おしっこシート、消臭除菌のスプレー等を徐々に揃え、そして…

赤バイクのおじさん推し

2025/08/04:D 今日もヤバい暑さなので朝から散歩。 途中ポメラニアンの知り合いに会った。 僕の友達と言える程仲の良いワンコは数頭しかいないので、今朝のポメちゃんはまだ知り合いだ。 どうも僕は犬が苦手。特にグイグイくるタイプが苦手だ。ハーネスが抜…

初顔合わせ

2020/11/03:Dパパ この日DパパとDママは湘南新宿ライン→宇都宮線を乗り継いで那須塩原にいました。 ドゥトラに会うためです。 あの日ブリーダーが集うサイトで偶然ドゥトラを見つけたDママは、仕事に出かけていたDパパにドゥトラの存在を教えるのを躊躇した…

雨の日の事情

2025/08/01:D 今日は雨。 いつもより少し涼しい。 降り続いているわけではないけど、ときどきバラバラと大きな音がして安眠を妨げる。 雨は好きではない。 僕が家では上手くウンチが出来ないからだ。 おしっこには自信がある。きっちりとトイレで済ます。足…

バギーとデパートは好き

2025/07/29:D 一昨日は病院に連れて行かれた。 大好きなバギーに乗せてもらえると思ったら病院行きの車だった。 別に病院が嫌いなわけではないけど、待ち時間が長いと少し不安になり、ちょっとだけパパやママに不満をぶつける。ちょっとだけね。 少し右耳が…

2020/:Dパパ 世間ではすごい勢いでコロナが流行りだした年の秋、縁があってドゥトラをうちに迎入れることになりました。 夫婦共に実家ではワンコとの生活経験はあったものの、独立してちゃんと面倒をみる経験はありませんでした。 もともと私(Dパパ)の戯…

何とかしてほしい

2025/07/25:D 今日も朝から暑いわー。 暑いんで朝早くから散歩に連れ出されるんですよ。 朝メシ前に。 散歩に出ても、腹が減ってるから前足踏ん張って「動かんぞ」と抵抗するんだけど、パパは「もうすぐ暑くなっちゃうから頑張って」とか言って引っ張るんで…

あいさつ

2025/07/24:D ぼく…わたし…ぼくの名前はドゥトラといいます。 名前の由来はパパの好きなブラジルのサッカー選手のを拝借したようです。 その選手をぼくは見たことはありません。 フレンチブルドッグとボストンテリアのmix男子です。 現在4歳と11ヶ月。 もう…